すみれ想すみれのたより My すみれだより>毎日が菫曜日  

Mainichi ga Kinyohbi♪  HPとすみれの花の事

タチツボスミレいろいろ(1)
2012/06/05 (火)       一種多彩| コメント:0
タチツボスミレは各地で見られるすみれなので 見られる時期も長いから まだ逢えると思うけど いろいろを選んで見ました。

濃い色 と思ったけど それほどでもなかったようで(^^ゞ
ニオイタチツボスミレと間違えそうなほど濃いのもあるんですが、今年は濃いのはあまり写してなかったです。
タチツボスミレ

花びらがふくよかです。花の色は普通がこの辺でしょうか。
タチツボスミレ

薄めの色 これぐらいのも良く逢います。
タチツボスミレ

もっと薄いの
タチツボスミレ

さらに薄いの。唇弁の紫条もめだたなくなってます
タチツボスミレ

紫条もなく真っ白で 後ろの距の部分だけ色が残っているのは名前があって タチツボスミレの品種でオトメスミレといいます。美しいです♪
オトメスミレ

全部白いのはシロバナタチツボスミレといわれてますが まだあったことないです。

真ん中が白く抜けてるのや
タチツボスミレ

地色は白いけど紫条のあたりがぽっと色づいているのもありました・
タチツボスミレ

(2)へ続きます。

コスミレいろいろ
2012/06/03 (日)       一種多彩| コメント:2
コスミレはよく見られるすみれですが 咲く時期がちょっと早めなので 油断するときれいな時期を外してしまうことがあります。

様子もいろいろで これがコスミレ?と思うこともしばしば

今年であった中からいろいろを

縁にかすれたように色が入っていました。
コスミレ
'12.04.18 広島県

濃いめの色で。丸い花弁でかわいい顔でした。
コスミレ
'12.04.28 宮城県

赤っぽい色。これも丸っぽい花弁でした。かわいいです〜♪ 
コスミレ
'12.04.18 広島県

白っぽい色。細い花弁で清楚♪
コスミレ
'12.03.29 東京都

これも細めの花弁。色がちょっと青っぽくなりましたが 薄めの色だとこんなふうに筋が入ってるのが見慣れた姿でしょうか。
コスミレ
'12.04.12 東京都

ちょっと濃い目。花弁の形が他のと変わってます。とがってる?
コスミレ
'12.04.12 東京都

後半にはこんなに大きくなるのもあります。直径3p近いのが!
コスミレ
'12.04.02 東京都

葉の形は↑↓でみられるように 整った形と展開の仕方をしています。

終わりに近いので花弁が細くてよれています。大きな群落でした。
コスミレ
'12.04.15 東京都


コスミレは色がいろいろで花弁の太さもいろいろです。
今回は画像を紹介してませんが 群落を作りやすいすみれだと思います。今年もいっぱいのコスミレの場所で大きな株を見ることが出来ました。

ノジスミレいろいろ
2012/06/01 (金)       一種多彩| コメント:2
ノジスミレにはあまり多くあっていませんが
今年は比較的あえた年かも知れません。
それでも多彩とは言いがたいですが 選んでみました。

雨に当たってしぼんでるのか これから開くのだったのか。
ノジスミレ
'12.03.31

しゃきっとしてるし色も濃いです
ノジスミレ
'12.04.11

これも若くて可愛い感じ
ノジスミレ
'12.04.16

色がかすれてますが 良くみるノジスミレよりは花びらがくっきり
ノジスミレ
'12.04.16

ちょっとすぎてる感じですが ノジスミレはこんな感じのにあうことが多いです。
ノジスミレ
'12.04.18

かすれた感じがノジスミレっぽいです。安心してノジスミレっていえる(^^ゞ
花びらがそって 唇弁の奥のほうに隈のように模様が入る特徴が良く出てます。
ノジスミレ
'12.04.11

ノジスミレの感じがすくないかも
ノジスミレ
'12.04.16

全部ノジスミレだよね。。。と 心配になります。

フジスミレいろいろ
2012/05/26 (土)       一種多彩| コメント:2
学名上はヒナスミレの基準変種にあたりますが 居場所は限られています。

今年は3年ぶりに あってきたので その中からのいろいろを紹介します。


フジスミレ

フジスミレは葉が斑入りになっているのが基本形です。
フジスミレ

斑の無いのは フジスミレの品種でミドリフジスミレと名前がついていますがこの場所では斑が目立たないのが多いです。
フジスミレ

このぐらいだと どっちなんでしょうね
フジスミレ


花の色は ヒナスミレより濃いのが多い気がします。
フジスミレ


花色が薄めのもあります。
フジスミレ

もっと薄いの
フジスミレ
フジスミレの葉の裏は紫色を帯びる・・・のですが緑っぽいのもありました。

花びらがちくちくフリル^^
フジスミレ

ヒナスミレのような感じの葉がありました。
フジスミレ

フジスミレで葉が長めのでも ヒナスミレのように先に近い真ん中へんから急に細くならないで 心持膨らんだ曲線になる気がするのですが ↑これはどうなんでしょうね。 移行型? 花が終わってからの葉は長め? ヒナスミレ?

以前のフジスミレは こちらで。

ヒカゲスミレいろいろ
2012/05/25 (金)       一種多彩| コメント:2
ヒカゲスミレのいろいろ なんですが・・・花のいろいろはそんなに会えませんでした(^^ゞ

唇弁の赤紫条が目立つのが特徴の一つです。
ヒカゲスミレ

赤紫条が薄め もっと薄いのやものすごく多いのは今年はあっていません。以前のはこちらで
ヒカゲスミレ

葉っぱに色がついています。
ヒカゲスミレ

濃い色がついています。品種でタカオスミレといいますが 上のぐらいでも呼んでいいのかわかりません^^;
タカオスミレ

タカオスミレの葉の裏は緑色。表の色が裏まで透き通って見えるのもあるらしい。
タカオスミレの葉

葉の形が変わっています。ひょうたんのような形でヒカゲスミレの変種のアソヒカゲスミレといいます。
はじめてであいました。形がすっきりきまっていませんが。
アソヒカゲスミレ

葉の形がこのぐらいだとはっきりしてますが 花はまだでした。
アソヒカゲスミレ

すみれ想すみれのたより My すみれだより>毎日が菫曜日  

カレンダー
07 | 2012/08 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
「毎日が菫曜日」について

当ブログ「毎日が菫曜日」はすみれ想内の保存版ですので、コメントはできません。
コメントいただける場合は左最下のメールフォームからお願い致します。
現在のブログは「週刊菫曜日」です。
その他くわしくは「My すみれだより」をご覧ください。

名前別
アオイスミレ  アカネスミレ  アケボノスミレ  アソヒカゲスミレ  アナマスミレ  アリアケスミレ  アルガスミレ  イソスミレ  イブキスミレ  ウスバスミレ  ヴィオラ・パルマータ  ヴィオラ・ラブラドリカ  エイザンスミレ  エゾアオイスミレ  エゾノタチツボスミレ  オオタチツボスミレ  オオバキスミレ  オキナワスミレ  オトメスミレ  キスミレ  キバナノコマノツメ  キリガミネスミレ  クモマスミレ  ケイリュウタチツボスミレ  ゲンジスミレ  コスミレ  コマガタケスミレ  コワシミズスミレ  コンピラスミレ  サクラスミレ  サクラスミレ  シコクスミレ  シハイスミレ  スミレ  シマジリスミレ  シロスミレ  シロバナアケボノスミレ  シロバナオオタチツボスミレ  シロバナサクラスミレ  スミレサイシン  タカオスミレ  タチツボスミレ  タデスミレ  チシオスミレ  ツクシスミレ  トウカイスミレ  ナエバキスミレ  ナガハシスミレ  ナガバノスミレサイシン  ナガバノタチツボスミレ   ニオイタチツボスミレ  ニョイスミレ  ノジスミレ  ヒカゲスミレ  ヒゴスミレ  ヒトツバエゾスミレ  ヒナスミレ  ヒメスミレ  ヒメスミレサイシン  ヒメミヤマスミレ  フイリシハイスミレ  フイリヒナスミレ  フイリフモトスミレ  フジスミレ  フチゲオオバキスミレ  フモトスミレ  マキノスミレ  マルバスミレ  ミドリフジスミレ  ミヤマスミレ  ミヤマナガハシスミレ  ムラカミタチツボスミレ  ヤシュウスミレ  ヤツガタケキスミレ  リュウキュウコスミレ  リュウキュウシロスミレ
管理人へメール

下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。メールで返信させて頂いてもよろしければ メールアドレスをご記入ください。

お名前(必須):

メールアドレス:

URL:

コメント:

コメントの公開について(必須):
記事のコメント欄にアップ
可  不可(管理人のみ閲覧)