すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>(2005年)>4月20日〜
写真のすみれだよりを頂きました
2005年4月20日〜23日 写真をクリックすると 別ウィンドウで大きい写真が出ます。 |
|
||
スミレの検索からこちらへたどり着きました。 なぜスミレを検索していたかと言うと、お友達から頂いたユリの鉢にスミレの種があったのかこんな花が咲き出したからなんです。 変わった模様が入っているなと思いつつ、なんていう種類のスミレかな〜って検索していたんです。 いろいろ拝見しましたが、「ビオラ・フレックス」かなと思いました?。 とても元気な花で今ではユリに変わってこのスミレの鉢になっています。(笑) 種もこぼれてあちこちから芽が出て花を咲かせてくれています。 |
←増えたニョイスミレ |
||
今年は山芍薬がまだ咲いていません。やっと白い花弁が見え始めたところです。山芍薬の鉢の中に生えていたニョイスミレが増えてエビネの鉢の中に咲いていました。 庭ではイカリソウやエビネなどの野草が花盛りです。ホウチャクソウも真っ白な蕾を付けて出番を待っています。 |
|
||
桜とスミレの咲く奥津町。。 |
|
||
スミレの季節ですね。先日、箱根周辺に出かけてきました。乙女峠ではありませんが、その近くで撮ったオトメスミレです。 形はタチツボスミレで、距以外は真っ白でした。 あとの二枚は、他の場所で撮った、まあ…タチツボスミレと一緒に咲いていたので、その変わりものだと思います。でも、色が薄いのではなく、色のついたところ以外は、真っ白でした。 |
|
||
先日、JR藤沢駅近くの県道を移動していたところ、道路ぞいにスミレが咲いているのを見つけました。翌日、さっそくカメラを持ってでかけたところ、ちょっと変わった花の色のスミレだったのでご紹介します。「原色 スミレ」(家の光協会)でいうところの、「スミレ−エビチャ」に当たるもののようです。 |
|
||
林の中にこんなスミレが咲いていました。 二枚目の画像はニョイスミレですよね、一枚目もニョイなんでしょうか、 紅ツルスミレも置いて行きます。 フモトスミレのようです。 |
||
←ニョイより大きい |
||
町営健康の森へ散策に行ってきました。山道へ入ると踏み場もないくらいスミレの乱舞です。 タチツボとニョイは家にあるので判るのですが見慣れないものは変種も含めてさっぱりです。 |
|
||
紀泉高原でシハイスミレ(おとめタイブ)と遭遇しました。この辺では珍しくもないシハイスミレですが白色花は初めて!久しぶりに心トキメキ^^ 他にカツラギスミレも認めましたが上手く撮れず残念。 画像イマイチですが(汗 いいデジカメ欲しい〜 |
|
||
高尾梅郷と蛇滝道で撮ったナガバノスミレサイシンとヒナスミレです。 ヒナスミレ花の色がちょっと白っぽいですね。 マルバスミレが好きなのですが先週やっと撮れました。pcに落としたらまたお持ちします。 |
すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>(2005年)>4月20日〜