すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>2003年>11月23日〜
| 写真のすみれだよりを頂きました 
 2003年11月23日〜11月28日 |  | 
| 写真をクリックすると別ウィンドウで大きい写真が出ます。 | |
|    11月23日 yamamotoさんより 大阪    | ||||
|  |  |  | ||
| 今日は大阪の妙見山へ行って来ま した。紅葉を見に行ったのですが、 今年の紅葉はいまいちでしたが すみれは満開でしたよ(^-^)v これはシハイスミレです・ 
 みんなきれいな色で咲いてますね vol 
 | ||||
|  |  |  | ||
| 
 | ||||
|  |  |  | ||
|    11月24日 naha爺さんより 沖縄県    | ||
|  |  |  | 
| お久しぶりです。こちらも2、3日前 から涼しくなっています。だいぶ陽 射しがやわらいできましたが日中 はまだ半袖がちょうどいいのかも。 今日公園で見つけたコスミレ届け ますね。 
 かわいい顔してますね^^ vol 
 | ||
|  |  |  | 
| 
 
 | |||||||||||||||
|  |  |  | |||||||||||||
| はうぅぅぅぅぅ〜〜〜っ やっと休みが半日だけ取れまし たぁ〜(泣) 相変わらずいつもの場所へと午 後から行ってきましたよぉ〜♪ 久しぶりにすみれちゃん達とご 対面ですっっ♪ | |||||||||||||||
| サクラスミレ、フイリフモトスミレタチツボスミレ、ニオイタチツボスミレ マキノスミレ、アケボノスミレ、アカネスミレの返り咲き達が出迎えてくれま したっっ♪ ここの所の冷え込みがタチツボスミレちゃん達には気持ち よかったのか返り咲きの数が尋常ではなかったですぅ〜♪ そこここに咲いていて春のようでしたっ♪ まずは・・・極小のフイリフモトスミレだすっっ♪ 
 とってもちいさくてかわいいです こういうの好きです〜 vol | |||||||||||||||
|  |  |  | |||||||||||||
|  |  |  | |||||||||||||
|    11月25日 あけみさんより 東京    | ||
|  |  |  | 
| こっそりと咲いていたゲンジ スミレぇ〜♪ 仕事が忙しくてベランダをあ んまり見ていなかったら・・・ こっそりと密かに咲いてましたっ♪ >灯台もと暗し・・・(汗) 
 ゲンジスミレも返り咲き(^▽^喜) vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    11月26日 カールおじさんより 愛媛県    | ||
|  |  |  | 
| 土手で見かけるスミレのなかで、あ る場所だけ大きな花の咲く場所が 有ります 返り咲きの花もやっぱ り大きいのですが、これもスミレな のかな? 
 ほんと おおきいですね! vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    11月26日 NYANさんより 千葉県    | ||
|  |  |  | 
| 今朝、庭の自転車置き場で見つ けました。オオタチツボスミレの白 花です。 確かに「灯台もと暗し」ですね。 
 
 しっかりとさいてるんですね! vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    11月27日 はなさんより 岡山県    | ||
|  |  |  | 
| 
 まだまだこれからだけど。。。4年目のすみれです。 写真が小さくてごめんなさいね 
 
 はっぱにかくれてひっそりと・・・・^^ vol 
 
 | ||
|  |  |  | 
|    11月27日 (/0 ̄)ふぁ〜さんより    | ||
|  |  |  | 
| ニョイスミレでしょうか?自信がない! 白いお顔にちょと、ほくろが(^_^;) | ||
| こちら(右)、ご覧になられたら、とある人から わしの領地?のすみれだと 怒られるかも(^_^;) 
 なんと美しいニョイスミレさんでしょうか〜! vol 
 | ||
|  |  |  | 
| 
 こちら、モミジやイチョウがあったのでもしや色づいた落ち葉の布団の中から 顔を出したすみれさんはないかと探したのですが、見つかりませんでしたので、 たまたまわたしの雨傘に舞い降りて来た黄色いモミジさんに、友情出演して いただきました(^_^;) すみません、左の写真は、わたしの傘が主役になっていますね。 こちら(右)が、主役ですので(^_^;) | ||
|  |  |  | 
すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>2003年>11月23日〜