すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>2003年>10月19日〜
| 写真のすみれだよりを頂きました 
 2003年10月19日〜10月26日 |  | 
| 写真をクリックすると別ウィンドウで大きい写真が出ます。 | |
|      | │すみれ想(本館)│ | 
|    10月19日 あけみさんより 福島県    | ||
|  |  |  | 
| 行きたいっっっ 毎年計画は立ててるんですが 時間が取れないっっっ(号泣) 飛行機苦手だし・・・ 誰か私に九州のタチツボスミレの種子か 苗譲ってくださぁ〜〜〜〜いっっっ(苦笑) 写真は裏磐梯で見つけた葉っぱだけの ミヤマスミレぇ〜♪ 
 こんなにたくさん! vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    10月19日 yamamotoさんより 滋賀    | ||
|  |  |  | 
| 滋賀のすみれ 今日は、お天気が良かったので滋賀の 三国山へ行って来ました。 オオバキスミレが迎えてくれましたよ(^-^) 
 もしかして 今は春? ^^; vol 
 
 | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|    10月19日 あけみさんより    | ||
|  |  |  | 
| 
 | ||
| 種子採取に行ってきましたっ♪ 高速に乗る前にちょっと寄り道してコスモス畑へぇ〜〜〜〜〜♪ 目的地で思わぬプレゼントが・・・♪ サクラスミレの返り咲きの群れがぁ〜〜〜〜〜〜っ♪ 2〜30株も咲いてましたっ♪ | ||
|  |  |  | 
| 申し訳なさげにマキノスミレが咲いて ましたっ♪ 今日お出掛けしてラッキーだったよぉ〜 来週だったら咲き終わっちゃってたも の・・・>多分 
 なんと またまた春が〜!? vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    10月23日 あけみさんより    | ||
|  |  |  | 
| 三裂も五裂も有りますよぉ〜♪ 私もエイザンスミレかな?と思います が山梨の山にはヒラツカスミレも自 生しているのでちょっと自信なし・・・ 写真は、19日に撮影したエイザンス ミレです。葉の色が銀色に見えてちょ っと綺麗で好きな子ですっ♪ | ||
| 花は普通のエイザンスミレの色です。 左上と右端が五裂になっているのがわかるかと思います。 
 お尋ね対する返信です vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    10月23日 あけみさんより    | ||
|  |  |  | 
| んです・・・(泣)すみれを見るためには最 低高速で一時間走らないと大好きなすみ れちゃん達に出会えないっっ(号泣) 栃木県か山梨県に引っ越したいよぉ〜♪ 
 引っ越しますか〜^^ vol 
 
 | ||
|  |  |  | 
|    10月24日 motoさんより 山梨県    | ||
|  |  |  | 
| とうございます。エイザンスミレあたり が妥当な線なのですね。Greenさんの 掲示板に貼らせていただいたスミレは、 富士五湖の西湖を南に臨む1700m 程の山の1500mくらいの地点、広葉 樹を通る日当たりのよい登山道のわき に咲いていました。同所にもう一株、同 | ||
| じような葉をもつ(同種だと思うのですが…)スミレが咲いていました。 写真は、 それを横から撮影したものです。 
 Greenさんを通じておたずねがありました 横から見るとおもしろいかたちですね vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    10月25日 Greenさんより 千葉県    | ||
|  |  |  | 
| を避けて・・藪の中で首が低く咲くスミ レが多いんですガ未だ冷え込みが少 ない今頃は花首も伸び伸び咲いてま すネ・・そこで3倍ズームの望遠MA X側で。 九州から発信する、ギ・・・NIKOさん は望遠で撮ったスミレの写真が沢山 | ||
| ありますガ こちらでは望遠では・・引けない(大泣)(今の内に)俺ぁ〜もボー エンで撮れるんだぞぉ〜♪(笑) 今日曇天で雫がついてしまいましたがノジスミレのようで、タチツボちゃん程多 くないスミレです。 
 望遠の話し よくわかりませんが〜^^; とにかくすみれちゃんまたまた遭遇ですね! vol 
 | ||
|  |  |  | 
|    10月26日 はなさんより 岡山県    | ||
|  |  |  | 
| すみれです。 葉っぱだけですが。。。。。 
 
 
 春がまちどおしいです〜まだまだだけど。。。 vol 
 | ||
|  |  |  | 
すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>2003年>10月19日〜