★陰にそっと
サクラスミレとフモトスミレの交雑種のヤシュウスミレにあわせていただけるということで、サクラスミレやフモトスミレ咲く草原へ。
草原のはじっこの林のふちに フモトスミレがたくさんありました。そして 葉陰にそっとこんな葉っぱが。
花は終わっていましたが 魅力的な葉です。花も色がついているので サクラスミレの面影があります。
葉の色が気に入りました♪ いつか 花が咲いているときに逢えるといいなあ〜。
ヤシュウスミレめも(交雑種)
サクラスミレ×フモトスミレ
'12.06.04 長野県
(おもに 以前のブログ 「毎日が菫曜日」の記事から転用です。)
残念ながら花は終わっていましたが 記念にメモしておくことにしました。
濃く妖しい雰囲気の葉っぱ!

フモトスミレの葉の感じが強いです。
花の残りがついていました。
花びらは色がついていて サクラスミレの影響と思われます。

葉の裏は赤紫を帯びています。

こちらは フイリフモトスミレとの交雑で フイリヤシュウスミレ になるそうです。
斑があまりはっきりしていませんが 上のとは違いますね〜。
