2012年にであった中から
山の上の方のタチツボスミレは葉が小さいのばっかりでした。
ここは 静岡県の山です。
花はふつうサイズなんですが小さい葉

'12.05.12

'12.05.12
一円玉と

'12.05.12
フデリンドウと

'12.05.12
小さいから珍しいということではありませんが かわいい葉っぱだったので^^
ついでに きれいな赤斑の葉っぱだけのタチツボスミレ

'12.07.11 長野県

'10.05.15 神奈川県
この年にこの場所で こういうのが目についたのでもう少し集めてみました。
右端にぼやっと写っているのが普通だと思います。

オトメスミレにもありました。

でも同じ株全部が長いわけではないので 特別な形というわけではないようです。


典型的な形の葉だけではなく 変異の幅が結構広いです〜。