今年もイソスミレにあえました。

手前のすみれの色がわかるでしょうか
小さい群落が散見です

砂に埋もれているのはイソスミレらしいです。

他の植物におされぎみ


ところで ちょっと??と思われたかと思います
実は ここでみたのは ほとんどが距が白くないんです


葉も特にタチツボスミレの感じがしないような


距をアップ 白いです。

顔立ち

葉っぱ

じつは距が白いタイプは一株しか撮ってないのです。ほとんど色が付いていました。
でも 以前来た時は 白いのがいっぱいあったんですけどね〜??
ということで 以前からの 孔雀の羽根のような???は 消えたことにします〜(^−^)
小さいこんもりがかわいい
海と一緒のも一枚♪