★変なタチツボ!
イブキスミレを見る事ができた近くに タチツボスミレみたいだけど 葉の形が変だし 雰囲気が違うなあというのがありました。
全体的に大きく 葉の形が三角です。タチツボの夏葉かなあ 「変なタチツボ」という事にしていたものが 聞く所によると実はエゾノタチツボスミレだったらしいのです。
おお!また初めてあったすみれちゃん!花はないけれどうれしいな〜そのあたりに たくさんありました。丈がタチツボより長くて株が大きかったです。そのわりに花はちいさくてしろっぽいそうです。想像してみたけど・・・・・・ やっぱり花見たいなあ!
その後・・・・2003年6月
花にであえましたよ!図鑑では薄紫が多かったのですが であったのは白ばっかりでした。背は高かったのですが 花がとてもかわいかったです。
エゾノタチツボスミレめも(有茎種:タチツボスミレ類)
Viola acuminata Ledeb.
花は白から薄い紫で 葉は茎の上方のもの程大きく とがります。草丈は20〜40cmぐらいでタチツボより大きいみたいです。距にたてに筋がついているのが特徴です。
エゾノタチツボスミレにしばらく逢っていないので 今年こそは逢いたいと思っていました。
2011年 長野県で逢えました♪
'11.05.12
ものすごい群落です!
'11.05.12
でも まだ時期が早くて 花はなく、やっとつぼみをつけている株を見つけました
↓↓↓
次の年 同じ場所に行ってみましたが またもや早くて 花が1・2株しかみつからず 残念。こんなにあるのに 開き始めた花が ひとつ
'12.05.17
野道をどんどん進んで行くと 大きく花開いたサクラスミレがありそこを過ぎたら 一株だけ咲いているのにあえました。
'12.05.17
托葉がめだっていました。
↓↓↓
6月には友人たち&案内してくださる方とすみれ旅です。長野県の別の場所へ
(ほぼ、以前のブログ 「毎日が菫曜日」の記事から転用です。)
白いのが多く見られました
'12.06.04
真ん中が濃いタイプ
左下はオオタチツボスミレ 右下の白いのはなんだったかな?
'12.05.17
青紫色のタイプ。
'12.06.04
他の葉に隠れて 濃い色のが。
花弁の先にも色がもっとついてたんですが撮れてないですね〜^^;
'12.06.05
色つきと白いのと並んでいました。
'12.06.04
うっすらと色がついていた花をトリミング。 毛があります。
'12.05.17
ついでに横顔と後姿
'12.05.17 と 06.04
背が高いすみれで全体を写すのは結構大変
'12.06.04
ちょっとしかあえませんでしたが 以前の印象より小さめでした。今回も白いのばかりでした。。
'05.05.15 山梨県
だんだん近寄ってみま〜す。
花が終わってるのが多かったです。
'02.04.27 山梨県
つぼみ?
'03.06.07 長野県
枝分かれの具合
茂っていたところは回り込めなさそうだったので
てを伸ばしてカメラを向こうがわに回して
さかさまに撮ったものです。
かわいい